top of page

おかげ様でご好評のうちに終了いたしました。

ありがとうございました。

参加のお客様にご感想をいただきました。

 

「片づけしたくなる暮らしの仕組みづくり」

 アンケートまとめ

 

アンケート回収 15枚

 

●ライフオーガナイズという言葉はご存じでしたか?

 ・知っていた内容も知っている    3名

 ・知っていた内容知らない      7名

 ・初めて聞いた           5名

●どこで、お知りになりましたか?

 ・テレビ              1名

 ・チラシやパンフレット       2名

 ・友人、知人            5名

 ・インターネット          3名

 ・ブログ              3名

 ・はあもにいで           2名

●本日のセミナーで一番印象に残ったところは?

 ・利き脳を知る→家族のを知り、家の中を片づける  (高井眞弓様)

 ・利き脳をうまく利用することで、片づけがスムーズにいける。具体的に伝えることで、周りの家族に片づけてもらえること。家族の利き脳を知っているといい。(G様)

 ・利き脳(高野日登美様)

 ・自分のタイプを知って仕組み作りをすること(F様)

・利き脳で片づけ方が違うことに驚きました。4分類に納得しました。(O様)

 ・利き脳と預金の本が読みたくなりました。(森嶋あけみ様)

 ・家族それぞれに利き脳を考慮して、一番苦手な人にあわせた片づけを。(S様)

 ・文具の収納の違い(三栗野由賀様)

 ・自分にあう収納グッズは、なるほどと思いました。(宮崎真寿美様)

 ・右脳、左脳で分類する「利き脳」のこと(山本睦子様)

 ・自分を知ることで片づけがラクになる。雑誌の見えないスッキリした収納に憧れていたので細かく仕切ってペンやはさみ等分類したが、見えないことで探す時間が増えたことの理由がわかった。(有馬淳子様)

 ・時間が短い、書いてある時間通りしてほしかった。楽しかった。脳タイプ別で片づけられそうになった。(Y様)

 ・タイプ別でモノの見え方、認識が違うという点。仕組が大事という点。(武石ゆかり様)

 

 

●実践できそう?活用できそうな内容はありましたか?

 ・はい → ・家族の利き脳を知り、それに合わせて片づける。(高井眞弓様)

 ・仕組みづくり(G様)

 ・右右は、全くその通り。と思い、片づけの基本が見えた。(高野日登美様)

 ・家を過ごしやすくするため一度自分のタイプで1ヶ所片づけてみようと思った。家族の利き脳を調べてみること(F様)

 ・1つのものを全部出すことはしているのですが、なかなか「捨てる、処分する」ことが難しかったので自分はこういうタイプなんだということをふまえて、ゆるく判断していこうと思った。(O様)

 ・ドア(とびら)を取っ払ってしまうこと(森嶋あけみ様)

 ・具体的な作業方法を教えていただいたこと(S様)

 ・自分にあった収納法がわかった(三栗野由賀様)

 ・同じモノがたくさんあるのはわかってますが、またまとめてみようと思った。(宮崎ますみ様)

 ・玄関先で色々処理するというのは、参考にしたいです(山本睦子様)

 ・とにかく片づけたい!またすぐに使うから…とそのままにすることが多いので困ってる(匿名)

 ・左右は、マイルール(?)楽しければいいのかな?(Y様)

 ・タイプ別の仕組みづくりのやり方を考えたらうまくいく気がした (武石ゆかり様)

 

●ご感想がありましたら、ご自由に

 ・「家族が片づけない」がストレスだったので、まず利き脳を調べてみます。それで自分のイライラが減るなら助かるなぁと思いました。私のやり方を押し付けるのはダメだとわかりタメになりました(高井真弓様)

 ・話すことでヒントがあったり、そうだねと思いました(G様)

 ・もう苦手、時間がないと色々並べながら、これが原因でないと思っていても中々手が付けられない。まずはトライしようと思います。片づけの本見て、きれいにしなくちゃ~で終わっていた(細かい仕切りが~と)(高野日登美様)

 ・仕事が忙しいのと余裕がなくて家の片づけができなく、少し憂鬱でした。しかし、今日の話を聞いて少し頑張れな気がします。(F様)

 ・一度頼んでみたら生活がラクになりそうだと思いました。(森嶋あけみ様)

 ・片づけたい!という気持ちになりました。(S様)

 ・今日の話でやる気スイッチを入れることができました。年末に向けて頑張ります。(三栗野由賀様)

・捨てないと片づかないけど、捨てるのはと~っても難しいです。私は、右右と右左脳のミックスです(宮崎真寿美様)

・自分のクセ(特徴)がわかり、長く放置している者を近々片づけてみたいと思いました(山本睦子様)

・帰ってすぐ片づけたくなりました。息子のタイプを早速調べてスッキリした家、ちらからない家を目指したいと思います。(有馬淳子様)

 ・タイプ別の部屋別(玄関、リビング、キッチン…)整理術をもっと知りたかった(Y様)

 ・とにかくモノがあふれているので、”俯瞰”してまずモノを減らすところから頑張ろうと思います。モチベーションの上がるお話しありがとうございました。(武石ゆかり様)

 

●片づけサービスを受けるとしたら (複数回答可)

時間帯

・午前         8名 

・午後         4名

・夜間         なし 

曜日は?

・平日         7名

・土曜日        1名

・自分の仕事の休みの日 2名

場所?

・リビング       7名

・台所         3名

・子ども部屋      1名

・押入れ        8名

・納戸         3名

・倉庫         1名

・玄関         2名

・クローゼット     5名

・寝室         3名

・書斎         1名

・お風呂、トイレ    1名

bottom of page